RXマイコンの開発環境 gcc のビルドと不具合

現在カレントとして使っている gcc は「4.9.4」最新の gcc は「7.3.0」まで
進んでいる。
gcc は超巨大なプロジェクトなので、不具合も結構あるようで、ある特定の場合に正しく
動作しないなど、依存関係など色々な問題がある。
※時間が経つと、マイナーバージョンアップで解決されたりする。
※gcc とは分離されているツール binutils など、相性も関連している場合もある為、新
しい gcc を運用する場合、組み合わせも配慮する必要がある。
また、クロスコンパイラをビルドする gcc のバージョンも以前の環境とは異なっている
と思われる。
※過去のソースをビルドする場合、最新のMSYS2環境では、同じものがビルド出来な
い状況になっている場合も考えられる。
「4.9.4」で特に不具合は無いのだが、C++ の場合、新しいコンパイラでは、最適化がより
良くなっている場合もあるので、なるべくなら新しいバージョンを使いたいと思ったりも
する。
※C++17 に移行したい、最新の C++ コンパイラを使いたい。

以前に、6.2.0を別のPCでビルドして、RXプロジェクトをコンパイルしたら、
r_net_T4(ルネサスが提供する、ネット・スタック)を使ったプロジェクトが動作しない
(原因は調べて無いので不明)という現象が発生した。
※RXのプログラムは通常通り起動するが、PC側からRXマイコンに接続が出来ない状
態(ping など不通になる)、DHCP クライアントは動作していて、DHCP アドレスを取得
している・・・

奇妙なのは、自宅のマシンでビルドした「6.2.0」では、問題なく動作するバイナリ
ーが出来る。
この違いは「何だろうか」と考えた結果、binutils、newlib のバージョンが、自宅マシン
でビルドした時と、違う(新しいバージョンを使った)点に気がついた。

そこで、要因を見極めるべく、色々な組み合わせでビルドを行い試してみた。
※非常に時間がかかり、操作を間違うと台無しになるので慎重に作業する必要がある。

※必ず MSYS2 環境で作業を行う。

binutils-2.27
gcc-4.9.4
newlib-2.2.0

割と最近の MSYS2 環境を使い、この組み合わせで、動作するバイナリーが出来た。
※2018年3月くらい

とりあえず、これを安定版としておいて問題無いだろうと思う。
※ 4.9.4 なら、C++14 がとりあえず使えるし、最適化もそこそこ良いと思う。

gcc をビルドする場合、その gcc がリリースされたタイムスタンプを考慮して、それ
より少しだけ古い判の binutils、newlib を使うようにすれば問題無いようだ、つまり、
binutils や newlib だけ、最新の物を組み合わせると問題が起きる場合が多いと思われる。

次に5系の最終版である 5.5.0 をビルドしてみる。
この時、binutils、newlib のバージョンは変更しない。

binutils-2.27
gcc-5.5.0
newlib-2.2.0

これも、問題無い、正常動作するバイナリーが出来た。

次に、newlib だけ newlib-2.4.0 に上げてみる。

binutils-2.27
gcc-5.5.0
newlib-2.4.0

これも、問題なし。

じゃぁ今度は、gcc-6.4.0 で、他は同じでビルド。

binutils-2.27
gcc-6.4.0
newlib-2.4.0

これも正常!

binutils-2.28
gcc-6.4.0
newlib-2.4.0

大丈夫だ、問題無い!

binutils-2.30
gcc-6.4.0
newlib-2.4.0

これも問題無し!、とゆー事は、newlib のバージョンで何か起こるとゆー事か・・・

今回は、とりあえず割と新しい gcc を使える事が判ったので、ここまでにしたい。
また時間に余裕が出来たら、調査を続けたい。


この組み合わせはNG・・・

binutils-2.30
gcc-6.4.0
newlib-3.0.0