メディアプレイヤー(11月21日版)

を、また少しプログラムを更新しました。

ソースコードと実行バイナリー

一応、「メディアプレイヤー」とは何?、って人もいるので、少し説明するとーー
・OpenGL、OpenAL、POSIX 系など機種依存性が低いAPIを使い、マルチプラットホームを目指した、ソフトウェアー
・「音楽」プレイヤーでは、MP3、WAVの再生が可能(今後増やしていく予定)
※TAG に含まれた、画像をジャケットとして表示し、曲名、アーティスト名などを表示
・「本」プレイヤーでは、ZIPでアーカイブした画像ファイルの閲覧が可能
※bmp、png、jpeg
※俗に「自炊」したファイルのビューアーに適するような構成としている
・「画像」、「動画」プレイヤーは実装中で研究中・・・
・機能追加、実験、の最中なので、機能的に不十分な点や不具合は多い(現在は、プレビュー、ベータバージョンとする)
・当初は、車にPCを積んで、その再生用として、また、研究用として実装を始めた為、一般のWindowsアプリなどとは、操作、GUI に対する考えが異なり、独自の操作系と見た目をしている
・描画は、全てOpenGLで行っており、その機能依存な部分があるので、古いPCや、ネットブックなどOpenGLなどの描画性能が低いPCでは正常に動作しない場合があると思われる。
※ダブルバッファ、フルカラーで、ある程度の描画を行った場合に、60フレーム以上の描画能力が出せるビデオカードとCPU能力が必要
・試してはいないが、タッチパネルの操作を考慮した操作系としている。
※シングルタッチ仕様、(マウスでは、左クリックのみ使用)
・オープンソースにするつもり
・iPhone、iPad、Androide 版を作るつもり(こちらは有料にする予定)
・いくつかの、オープンソースライブラリーを使っている。
・基本的にC++を使って実装されている
・開発はcygwinを使い、gcc(g++)を使っている
・仮のビジュアル(ボタンやスライダーのビジュアル)

など、など、現状まだ完成度は低いけど、使ってみたい方は試してみて下さい。
※ソースコードは、OpenGLを使った、ゲームのフレームワークなどの研究用、実験用として参考になるかと思います。

操作方法:
(1) ホーム画面

・「音楽」、「本」、「画像」、「動画」ボタンのいずれかを選択

(2) 「音楽」プレイヤー

・左下のボタン ---> ファイル選択ボタン
・スライダー ---> マスターボリューム
・中央左ボタン ---> 前曲
・中央ボタン ---> プレイ、ポーズ
・中央右ボタン ---> 次曲
・右下ボタン ---> ホームに戻る

(3) 「本」プレイヤー

・左下のボタン ---> ファイル選択ボタン
・中央左ボタン ---> 次ページ(左カーソルキー)
・中央右ボタン ---> 前ページ(右カーソルキー)
・右下ボタン ---> ホームに戻る
※ボタン類(GUI)は、マウスカーソルをGUIの領域から出して、5秒程で隠れる、マウスカーソルをGUI領域に入れると再び現れる
※画面の中心から左半分をクリックすると、「次ページ」、右半分をクリックすると、「前ページ」

(4) 「画像」プレイヤー
作業中・・・

(5) 「動画」プレイヤー
作業中・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください