RL78/G13にVS1063をつないで音楽ファイル再生

PWMでの簡易再生は、それなりに良い音だったが、やはり不満が残る。

昔から、音楽プレイヤーを自作してみたいと思っていたが、なかなか機会が無かった。
車やバイクで音楽聴いたり、持ち歩けるタイプなど。
※売ってるものは、不満があり、買う気にならない(以前に色々買ったけど、結局、
不便なので、使わなくなった)

RL78/G13は、そのようなガジェットに丁度良く、昔にRXマイコンで実験した
VS1063を接続して、音を鳴らしてみた。

「積みIC」とゆーのが自宅に沢山あるwww、買ったけど、まだ実験もしていないも
ので、VS1001やVS1011もあった。
VS1001は古くて、制御ラインが、余分に必要みたいなので、肥やしになる事が決
定・・、VS1011は、LQFP48はキープしてあったけど、変換基板が無い。
確か、VS1011のSOP版もあったハズとかなり探したが、結局見つからない・・
仕方なく、RXマイコンで実験したVS1063を外して、今度もモジュールにした。
IMG_0816s
※最近、変換基板の表側のピンにバイパスコンデンサを付ける小技を覚えたww
※SOP版の方が配線が少なく、実験しやすい、LQFP版は、電源など沢山結線しな
いと動かないので、使いたくなかったが、SOPが見つからないので仕方なくモジュー
ルに組んだ。

VS1053は、I/O電源3.3V、コア電源1.8V、アナログ電源3.3Vが必
要で、1.8Vは、3.3Vからレギュレーターで作っている。
アナログ電源は、とりあえず、デジタル電源と共有している。(フェライトビーズを入
れてある)
本来、クリスタルは12.288MHzを使うが、手元に12MHzしか無かったので、
とりあえず、これを使う、内部設定で、補正を行なう事が出来る。

モジュールにした事で、マイコンとは、10Pのフラットケーブルで接続する、SPI
のクロックが高めなので、できるだけ短くする。

そして、ようやく接続が出来て、実験コードを書いて動かしてみる・・・
動かない・・・
RXマイコンで鳴らした事があるので、そうそう間違う事も無いと思い、色々確認する
ものの、問題無い・・・
オシロスコープで信号を確認していると、制御信号が出ていない?
結局良く調べたら、RL78/G13では、P62、P63は、出力にした場合、オー
プンドレイン専用ポート
で、ある事が判明した。
仕方なく、他のポートに繋ぎなおしてみたら、普通に鳴った・・・
※最近、くだらない理由で、「はまる」事が多いなぁー

IMG_0819s

VS1063との接続:

    ・P73/SO01 (26) ---> VS1063:SI     (29)
    ・P74/SI01 (25) ---> VS1063:SO     (30)
    ・P75/SCK01(24) ---> VS1063:SCLK   (28)
    ・P52      (35) ---> VS1063:/xCS   (23)
    ・P53      (36) ---> VS1063:/xDCS  (13) 
    ・P54      (37) ---> VS1063:/DREQ  ( 8)
    ・/RESET   ( 6) ---> VS1063:/xRESET( 3)

-----
プログラムは、鳴らすだけの機能しか実装していない。
VS1063は、色々なフォーマットに対応しているが、タグ情報をスキップするとか、
色々な細かいケアをしないと実用的には使えないので、プログラムはこれから充実させる
として、ここらで、スタート・ボードの設計なども進めておかないと・・

プロジェクト・ソース・コード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください